訪問看護ステーションten波多江は、在宅でも安心して療養生活が送れるよう、訪問看護師等が、かかりつけの医師と連携のもとに、看護サービスを提供し、心身の機能の回復を支援します。サービスの内容
健康状態の観察
日常生活の看護
- 健康状態の観察・疾病予防・悪化予防の支援
- 栄養・食事に関するケア
- 排泄のケア
- 清潔のケア
- 日常生活指導
医療的処置・管理
- カテーテル類の管理
- 服薬管理
- 床ずれ 創傷の処置
- 医療機器の管理
- その他医師の指示による処置など
リハビリテーション
- 日常生活動作の訓練
- 関節拘縮の予防・訓練
- 機能訓練
- 呼吸訓練
- 福祉用具選定・住宅改修などに関する助言
認知症・精神疾患のある方の看護・ターミナルケア(終末期ケア)小児の療育支援介護者の支援保健・医療・福祉サービスなどの社会資源の紹介
営業日・時間毎日(9:00~18:00)
※年末年始は特別体制です。
※営業時間外の対応については別途お問い合わせください。
訪問回数・時間
介護保険:訪問回数の制限はありません。
居宅介護サービス計画に基づき必要に応じ何回でも訪問できます。
医療保険:訪問回数は週3回までを原則とします。時間は1時間~1時間半程度です。
※ 病名又は病状によってはこの限りではありません。
※ten波多江では保険外サービス(自費サービス)(例として、旅行やイベント・お買い物へのお付き添いなど)も対応可能です。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。